交通事故等損害賠償案件
1 はじめに
当事務所が最も力を入れ、また最も得意とする分野が、交通事故等損害賠償案件です。
交通事故等損害賠償案件は、どの弁護士でも扱うことができる分野です。それは、過失割合(過失相殺率)にせよ、損害算定にせよ、一定の裁判基準が存在する為、この基準に形式的にあてはめるだけで、誰でも一定の処理を行うことができるからです。
しかし、交通事故等損害賠償案件は、実はとても専門性の高い分野であり、弁護士の経験と実績により、解決内容が大きく変わってしまう分野です。
2 交通事故等賠償案件における当事務所の特徴
(1)当事務所の強み
当事務所の代表弁護士は、これまで、大手損害保険会社から継続的かつ多数の案件の依頼を受けて参りました。その案件処理の中で培われた知識・経験・ノウハウこそが当事務所の強みだと考えております。これまでに培った知識・経験・ノウハウに加え、今後も弛まぬ研鑽を積み、交通事故等の不慮の事故に遭われた被害者の皆様、あるいは事故を起こされた加害者の皆様にとって、具体的なお力になれるものと考えておりますので、交通事故等の不慮の事故に遭われた皆様は、ぜひ当事務所にご相談ください。
なお、損害保険会社からの依頼を受けていると聞くと、専ら加害者側の案件処理を中心に行っているとイメージされる方もいらっしゃるかもしれません。しかし、それは全くの誤解です。損害保険会社からの依頼は、加害者側の立場に立っての賠償交渉・訴訟対応のみならず、弁護士費用特約を付帯されているご契約者様の被害事故案件も多数ございますので、ご安心ください。
(2)交通事故等賠償案件における当事務所のモットー
被害事故案件で私どもが最も大切にしていることは、単に高額の賠償金を得ることだけを考えるのではなく、被害者の皆様が真に何を望んでいらっしゃるのかを考え、交通事故被害に遭われ、肉体的・精神的に大きなダメージを受けている皆様の負担や不安を少しでも取り除き、皆様に寄り添える弁護活動を行うことです。
加害事故案件で私どもが最も大切にしていることは、加害者の方の不安に寄り添いながらも、被害者側の方への対応面では礼節を失することなく、これまでの案件処理の中で培って参りましたバランス感覚を基に、社会的にみて妥当な解決に導くことです。
3 弁護士費用について
当事務所では、交通事故等損害賠償案件につきましては、報酬規定を参考にしつつも、皆様にとってご負担にならないよう個別に検討の上、柔軟に対応させていただきたいと考えておりますので、まずはご相談いただければと思います。
また、ご加入の自動車保険に弁護士費用担保特約が付帯されている場合には、法律相談料や弁護士報酬について、保険会社が支払ってくれます(但し上限があります)ので、積極的に活用していただければと思います。
4 当事務所において提供できる交通事故事案における法的サービスの流れ
(1)事故発生時
事故直後から当事務所にご相談いただけますと、被害者・加害者双方のすべきこと、証拠の確保等の助言をさせていただくことが可能です。
(2)治療
治療期間中の間に当事務所にご相談いただけますと、将来の後遺障害認定も視野に入れて、治療先や治療方法、受診すべき検査方法のご提案等も助言させていただくことが可能です。
(3)保険会社による治療費の打切
被害者の治療費について、保険会社は一定期間経過しますと、症状固定(それ以上治療を続けても改善しない状態)として、治療費の支払を打ち切ってきます。この保険会社の判断が妥当なのかどうかは、医学的・賠償論的見地から考えることになりますので、当事務所にご相談いただけますと、具体的な助言をさせていただくことが可能です。
(4)症状固定・後遺障害認定手続
後遺障害診断書を主治医の先生に作成してもらう際の注意点を助言させていただくとともに、手続の申請も行います。後遺障害診断書の書き方まで精通されていらっしゃる主治医の先生はそうはいらっしゃいません。しかし、後遺障害診断書の記載内容は、後遺障害認定手続にあたり非常に重要です。当事務所にご相談をいただけますと、このギャップを埋める為の具体的な助言をさせていただくことが可能です。
(5)示談交渉・訴訟
後遺障害等級が確定すれば、いよいよ損害賠償請求を行うことになります。損害の計算等は、裁判基準に形式的にあてはめれば誰でも一定の計算はできますが、それでは、実態に即した社会的に妥当な解決は図れません。当事務所にご相談いただけますと、これまでに集積された多くの裁判例等の知識や理解をベースに、実際の実務経験等も踏まえて、適正妥当な算定をさせていただくことが可能となります。また、訴訟を見据えた立証活動もこれまでの経験等に基づき、的確な助言を行わせていただくことが可能となります。
(6)示談・和解・判決
以上のプロセスを経て、皆様にとって、満足のいく解決に導きます。